爆風のティップラン♪

vio

2014年01月23日 07:03

遅ればせながら
あけましておめでとうございます(汗)
本年も駄ブログにお付き合い頂ければと思います。


さて年末・年始はすべて子守りと言う
大変有意義な休みの使い方をした結果
12月は釣り納めもなく過ぎ、正月に初釣りもなく、正月後早々に体調を崩し
釣りを忘れそうになる心を釣具を買って繋ぎとめ
ようやく初釣りへ行ってきました


初釣りはたいがいメバリングに行く所ですが
昨年秋にカヤックでティップランを始めて船からやってみたいって事で
何故か年末からスイッチの入ってたティップランの乗り合い船へJNYさんと三重へ

もうこの日って決めていたんですがピンポイントで悪天候にぶつかりました汗


道中は雪


当日は爆風
超初心者の私達に天気が完全に裏切ってくれました
爆風で最大17mとか吹いちゃってました(泣)

この時期のイカさんは深場に落ちていて
おもーいエギ(40~60g)で40mとか50m海底を直撃するって言う釣り

特に船長からの指示も無く
インターネット学習した方法で釣り開始

風裏になる所でやっているがやっぱり風が邪魔して着低が分らない(汗)
隣りでは紋甲イカをゲットされやっぱり釣れるんだとか思いながら
準備してきた物で重い50gエギをチョイスし投入
  しゃくり
   ↓
  ステイ

体が違和感を感じ合わせるとユルユルのドラグがジリジリとなる
根掛りなのか?とも思ったけど途中にジェット噴射を感じ

『アオリ確定!!』


サイズは6~700g位かな
その後に一度だけ触ったけど掛からなく空振り

JNYさんもアオリゲットで二人とも結果を残せまずは一安心でもう一杯と思っていたが
その後はさらに風が強まり突風に吹かれて立ってるのがやっと
そしてさらに小雪もチラつき心が折れそうに...


結果は
私は一杯で終わり
JNYさんはアオリ1杯と紋甲イカ1杯ずつで竿頭


たぶん今回は回ったポイントは地形的に見て
本気ポイントではなさそうなポイントが多かったのかなと思う
まぁ今回は初挑戦・悪天候でも結果が出たのでよしとします
次回に期待


あなたにおススメの記事