やっぱり何を釣るか夏は迷う
どうもお久しぶりです。
更新してないのでナチュラムの広告が出てるわたしです。
たまに見に来てくれる方々には感謝します。
2週間・・・んんっすでに3週間前の事になりますが・・・
JNYさんとカヤックフィッシングへ
この日の狙いはシイラ・サバ・タコ・キスって感じ
タコ・キスなら何処でも狙えるけどシイラ・サバは外洋に面してた方が良いのか??
問題は出船場所
海水浴場から出ると行きは良いけど帰りが帰れなくなる可能性大・・・
結局この日は五ヶ所湾から出船する事に
前々日まで台風が来てたんですが波は落ち着いた様子
でもやっぱり少しうねりが残っていて気を抜くと船酔いしそうな感じ
外洋に面した岬周りからスタートする
魚探には岩場っぽい所に海底に魚が少し写ってる感じでジグ+サビキで様子見していくと
20センチほどのアジゲット!!
2匹目の・・・と思ったけど
湾から外に払い出す流れが早くてポイントを見失い一匹だけ
うねりも高いので内湾の方へ移動
魚探に映る魚影にジグを投入するとミニサバが連発
ミニサバには興味がないので次のターゲットのマゴチを狙う
が・・・釣れるのは
カサゴ
その後は大した釣果なくお土産確保の為キス釣りへ
キスはやっぱり裏切る事なくコンスタントに釣れ
ちっこいけど嬉しい外道も登場
お土産確保もしたところで岸にあがろうとした時に
問題発生
大した波もなかったけど着岸時にバランスを崩してコケてしまい
はぁ・・・・着岸がにがて
前回はランディングネットを海中に落としたし
最近は行くたびに何かしらやらかしてしまう・・・
次はいい魚を釣りたいな
関連記事