カヤック最終戦
つい2週間前(笑)の12月7日ですが
年内最終戦に行ってきました。
メンバーは何時ものJNYさん♪
今回のメインターゲットは
魚
カヤックの乗り始めてイカばっかり追っかけていましたが
そろそろ沖に漕ぎ出しても抵抗感が無くなって来た事もあって
せっかくカヤックやり始めたんだから
魚を釣らなきゃって事で
と言う事で今回は尾鷲方面へ
高速もつながって行きやすくなったもんです
五箇所湾とかよりも高速でいける距離が長いので楽かも?!
現場に到着して準備に何時もの様にダラダラと1時間近く掛け(笑)
マズメ終わり掛けの8時過ぎに出船
まずは湾の真ん中にある水中岬っぽい所でタイラバ巻き巻き
すぐ近くで
ナブラが発生!!
急いでパドリングして向かうと
【シーーーーン】
沈んじゃったみたい・・・
その日は前日までの大荒れから一変してものすごく穏やかな日だったので
少し遠くまで
パドリング
ポイント的には
岬の周りで一気に50mまで水深が落ちる水中岸壁
その岬周りでタイラバを巻き巻きしてるとようやく
魚信!!
アカハタ
その後も
オウモンハタ
今回のタイラバは自作なので自作で釣れるとやっぱりうれしい
魚狙いに飽きてティップランをやると
チッコイ!!
その後は岩場の掛け上がりを狙うと
カサゴカサゴ!!
それからまた終了までイカ狙いでやってみたけど
アタリはあるけど乗らないってパターンで
モンモンのまま
終了!!
結果最終戦は残念な結果に・・・
また来年一から出直しましょう!!
関連記事