ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月01日

マゴチを狙ったけど不発

JNYさんと釣りに行く日は決めてましたが
数日前からどこに行くか悩み散々メールでやり取りをして
結局は四日市へJNYさんとその奥さんと3人でパー
狙いは「マゴチ・シーバス」

朝一はシーバスを狙いでスタート
表層にはベイトが見えて
時折りベイトを追っかけている様な波紋が広がっているので
表層付近から鉄板でサーチ電球
潮目の変化している所を重点に投げて移動を繰り返すと

早々にヒット~!!

手前にまでなんなく寄ってきて魚をみると
ルアーが外掛りしているのを見て
あ~やばいなぁ
と思っていたら突っ込みでポロッ・・・
ドラグを緩めればよかった・・・


その後は何も音沙汰なくすぐにマゴチ狙いにチェンジアップ
そのマゴチ狙いもカサゴすら釣れず完全に沈黙



JNYさんがNEWロッドを持ってきたのでチェンジして投げると
あれほどつれなかった魚がJNYさんの一投目で簡単に釣れてしまうタラ~
マゴチを狙ったけど不発
JNYさんタケノコ、私は海草のダブルヒットの図汗



流れが変わり潮目が近づいてきたので
気分転換に再びシーバス狙い開始クラッカー

ブレードを沈めて巻き上げ中に『ゴンッ』

今回は難なくタモ職人JNYさんに新品のタモ入れしてもらい
マゴチを狙ったけど不発
50位 
久々にシーバス狙いでシーバスを釣ったキラキラ


その後はタコも狙ったが・・・で終了男の子エーン




実家に帰ると
甥っ子がブラックバスを釣りたいと言うもんだから
道具を準備して出発ダッシュ


道中に秘密のポイントで
四つ網でライブベイトを入手して大江川に車
マゴチを狙ったけど不発
マゴチを狙ったけど不発

久々に大江川に来ましたが結構人がいるんですね

適当な足場のよい所で
藻エビを付けてブラックバスのエサ釣り開始(笑)

私はダウンショットでかけあがりを重点に狙うが
まったくアタリ無し・・・
こんな反則を犯しているのに釣れないとは恐るべしガーン


ただこの子は遊べる程度に釣れましたが・・・
マゴチを狙ったけど不発
またリベンジだなパー





この記事へのコメント
あれ?コメントしたはずなのに…ない(;´д`)

ってーことで、チヌが釣りたい。
トップで釣りたい。

チヌ中毒患者になった。汗
Posted by タモ at 2013年07月03日 20:59
>タモさん
いいなぁ気持ちいいだろうな
トップでボコッなんて
早いところ調査推進を願います♪
Posted by vio at 2013年07月04日 12:19
最近ちょこっとだけバス釣りたくなってきたのはナイショ(笑)
Posted by iku at 2013年07月06日 20:55
>ikuさん
バスも楽しいですけどね~道具の投資は避けたいですね(泣)

8.6フィートスピニングでバス釣りやっちゃいますか?!
Posted by vio at 2013年07月10日 12:33
た、淡水メバルですね・・・・・・
大江川は侮れませんよ? 厳しい意味で(*_*)
Posted by TATTAT at 2013年07月17日 21:01
>TATさん
たっ淡水メバルですか?!
大江川はえさでも難しい事がわかって良かったです(笑)
意外と餌釣りも楽しいのでまた行ってきます♪
Posted by viovio at 2013年07月19日 00:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。