池原ダム合宿3DAY予定が2DAY

vio

2016年06月13日 23:50

さて毎年恒例の池原ダム合宿へ
2015年の釣行ではGW前にGOでしたが、今回は仕事の都合もアリかちょっと遅め
プリでもアフターでもなんでも来い
そしてお題は『ケイテック林圭一さん追悼ケイテック縛り』

今回のメンバーも毎年恒例の4名
A号艇 Kさん、Tさん
B号艇 A氏、私
それぞれの最長寸を持ち寄り2尾合計の大きさ勝負
各日の勝者には夕食がランクアップ、敗者は『うどん定食』
3日間トータルでの最少釣果は来年の水分補給係りに

釣行日データ
5/19~21 中潮2日目
水位 -9m 
天気 2日間晴れ
前々日までに雨が降り一気に2m増水しかも冷たい雨か水温が下がってしまった様子。




【1日目】
初日からお題発動で『ケイテック縛り』でスタート

まずは状況が分からないので
本湖からスタートする。ひとまずぐるっと岸際を見ながら
ケイテック縛りなんで朝一からワーム投入

『んん?!モーニングバイト無しでスルー』

ちょっと確認の為巻物で魚の有無を確認したいが
全くのノーチェイス・・・
どうやら水温低下で子バスまでもが活性が低くなってしまった様子。

サイトで見ても子バスもいないし、産卵の形跡もない
増水した結果で下の方に沈んでしまったらしい。



本湖~坂本~白川へ移動


普通の釣りに徹して何とか坊主を逃したが圧倒的にバイトが少ない


A氏は残り時間数分の所までノーフィッシュだったが最後に
ベイトボールついたフィーディングに入った魚に出くわし何とかキャッチ

この日は2艇とも大した釣果なく
A号艇 Kさん33㎝、Tさん38㎝
 B号艇 A氏29㎝、私36㎝




【2日目】
前日釣れた魚をヒントにエリアを岬周りに絞って釣っていく
本湖をぐるっと岬周りだけを狙って回る


この日ケイテック縛りを解禁されたA氏が
お得意の『スピードクロー』で朝から数を釣っていくがサイズが伸びない
中の島あたりの岬でようやく今回初の40UPをA氏が上げる
どうやら狙いは正しかったらしいがこういう釣りは私はとっても苦手で昼過ぎまでノーバイト


いつもなら子バスパラダイスのガレバにも留守・・・


その後A氏の軍門に下り『スピードクロー』にてようやく




この日の最大の見せ場は 『竿折れ』

どうやらガイドに絡んだまま投げてしまったらしい・・・
ちなみに今回の釣行で下ろしたばかりで1.5日の短い命だった
折れたけど良い竿だったので保証書で直そうと思う


この日の最大は
普通に釣ったこの魚




 A号艇 Kさん44㎝(77)、Tさん33㎝(71)
B号艇 A氏40㎝(69)、私44㎝(80)
()内は前日からの合計


2日目終了時点でA氏の奥さんの体調不良の為、急遽予定を切り上げ帰路に
風呂も入り、勝者の冷奴にお腹も一杯になり満腹にしっかり寝酒を仕込んでの帰宅
途中途中完全に意識が無くなり意識朦朧でした
Kさん隣で爆睡申し訳ありませんでした



では、リベンジ会は何時にしましょうかね(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事