ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月25日

台風一過の3連荘出撃

今回の台風でこの名古屋地方にも影響が出ましたが
皆さんは大丈夫でしたか?
台風通過後に庄内川の上流部を通過しましたが
東海豪雨の後みたいに木にゴミが引っ掛かってましたね
テレビで言ってましたが
温暖化の影響で台風の数が少なくなるがその代りに強力な台風がやってくると...
こうも毎回毎回強力なのが来られると困りますねガーン
被災された方の早い復旧を祈ってます。


台風の通過後の日
地元で結婚式の余興準備があるので
早めの明るい時間に自宅を出発して台風の影響を見て回り
日が落ちた頃に夕食前の短時間チェックに入る
しかし、ちょうどこれからって時に残念ながらタイムアップ汗

一旦実家に帰り食事を済ませるが
どうも気になって気になってタラ~
1時間後にもう一度リトライニコッ


一投目からB太で明暗部で『コンッ』
台風一過の3連荘出撃
30ちょい

流れは無いがベイトを追っかけまわす姿がちらほら

明暗部にシンペンを超スローリトリーブしながらドリフトで流し込み
『ゴンっ』と来るが

バラシ・・・

バラシ・・・

2バラシガーン

バイトの出かたは気持ち良かっただけにチャッチ出来なくて残念・・・


下げの流れが止まってしまったが
まだベイトを追っかけまわす姿がチラホラ
手前のピンにB太を放り込んでやると
『ゴンッ』
台風一過の3連荘出撃
よぉ~く引いた45センチ
ヒレがピンピンな秋っぽい元気な魚

余興の撮影会の時間も迫ってきたので終了
余興はこんな感じで
台風一過の3連荘出撃
台風一過の3連荘出撃
って結婚式でう○こはイカンでしょ(笑)


その翌日
嫁さんに買い物に連れて行かれるが
日没前に嫁さんを実家に引渡し名港へ出撃ダッシュ

しかし残念な事に川下から吹く風が強く流れが負けてる汗
日もどっぷり暮れた頃に風が落ち着き始めたが
前日の様なベイトを追い回す姿は見られず
明部には危機感のないベイトがウロウロ汗

明暗から2度程飛び出してきた魚もいたが
2バイトのノーチャッチで終了ウワーン

そして3日目
仕事終わりに名港へダッシュ
到着した頃には日も暮れ流れも十分グー
焦る気持ちを落ち着けながら
川の様子を見ながらリーダーを組み直す。

そして緊張の1投目

スルー...

その後も...ルアーにじゃれ付くセイゴのバイトのみ汗

その後何ヶ所かポイントを移動するがどこも・・・
電話でやり取りして違うポイントを巡ってたikuさんも同様に良くない様子ダウンダウンダウン


連荘で出れたけど上手くはいかないなぁ・・・




同じカテゴリー(河川)の記事画像
バチ抜けシーバス
名港シーバス バチ~河川
久しぶりに名港へスズキ釣りへ
週末のバチパターン
気合の一本
バチ抜けについて
同じカテゴリー(河川)の記事
 バチ抜けシーバス (2017-03-18 01:00)
 名港シーバス バチ~河川 (2013-02-13 22:58)
 久しぶりに名港へスズキ釣りへ (2012-09-01 00:25)
 週末のバチパターン (2012-03-26 23:25)
 気合の一本 (2012-03-24 01:46)
 バチ抜けについて (2012-03-16 00:32)

この記事へのコメント
二日目にそのあとオラが入っただな(笑)。
多分次の潮って今年は何度言ったんだろ。
型も小さいし…。
なのでマクロ的に移動してますが絞り込めてないんだよね。
Posted by iku at 2011年09月29日 07:58
>ikuさん
その二日目は...(秘)
今年はそんなに行けないと思うので
単発釣行で爆釣を経験したいと思います(笑)
まっ無理でしょうけどっ・・・
Posted by vio at 2011年10月01日 09:33