2011年10月03日
池原でロクマルの夢達成
平日休みも最後となる9月の最終週
今年3回目となる池原ダムへKさん、Tさんと3名で釣行
私の池原釣行暦は
始めて行ったのは十数年前にゴムボートを下ろして釣りしてから5回程度だったが
3年前から、毎年の池原で合宿をしてたKさん、A氏、Tさんに連れられて(?!)毎年来るようになった。
私は釣れれば楽しいかなって感じですが
Kさん、A氏、Tさんは池原のロクマルを狙って早10年だとか
そんなKさんがにようやく... 続きはあとで
さて、当日のレンタルボート店から情報によると
台風が通過して日がたっているので
前回爆釣のバックウォーター(BW)の爆発は終わっていて
BWは冷たい水が流れている様子。
だが、BWから少し下った所でクランクで爆釣
と情報を入手し朝一は備後筋へ向かう
今回は、3人釣行だったので私は一人で乗船する
まぁA氏はいつも寝てるので実釣にはそんなに変わらないけど(爆)

春や前回に比べると湖面に浮いているボートの数が少ない
だが水が濁っている為、BWに人が集まっている。
若干出遅れているのでBWには入れず上がれる所まで上がって下りながら釣り開始
クランクが良いと聞いたのでクランクをゴリゴリやりながら
気になるところはテキサスでフォローしていくがさっぱり
かなり濁っているのでフィネスの釣りはダメだろうって思って
あまりスピニングは使ってなかったけどこんな状況でも
しっかりウィールヘッド+フィラッシュJシャッドは釣れた

こんなのや

こんなの(爆)・・・
その後大きく移動して前鬼筋へ入る
最上流見ても魚っけゼロでクランクで攻めながら下り『ゴンっ』

ほっそーい40センチ
昼食タイム後
Kさんが『次に一番早く釣れた人が晩飯オゴリで!!』
何かタイトルがつけばやる気が出る私(笑)
ここは、確実に魚を釣らなくちゃいけないとスピニングを握り
=開始20分後=
フォールで食わせて『コンっ』
バシャバシャと音が立つと
遠くで『ばれろっ!!ばれろっ!!』とヤジが飛んでたが
難なく晩飯ゲット~!!

白くて細い38センチ
その後、秋の涼しくて気持ちいい中しばし睡眠
何投げても釣れなさそうで寝ぼけながら
やけくそ気味でクランクを投げると『ゴンっ』

ほっそーい 42センチ
その後、ラッシュに突入し35~42までを3本連続チャッチ
『寝起きのクランク』作戦成功
今日の主役も貰ったなと思っていたら
川向こうでやっていたKさんのロッドがブチ曲がり
エラ洗い一発
Tさん『60キタっ』の一言に駆け寄ると
無事ランディングに成功し船体の向こうから出てきたのは巨大な魚体

ジャスト60 4000グラム弱


池原でこの魚を釣りたく十数年通った末の夢達成
人の釣った魚だけどめちゃくちゃ興奮したっ!!
前回の釣行の時に52を釣ったけどその時より遥かにでかかった。
今年の池原釣行はかなり好調で

Kさん 60センチ 9月30日

A氏 52センチ 6月3日

私 ほっそーい52センチ 7月23日

Tさん んっ?!(笑)
連絡)早く写真入れたいので年内にメール送付ください
来年は余裕の60UPを獲りましょう!!
次回は、その翌日の行った福井アオリ釣行を近日中にUPします。

シブかったなぁ
今年3回目となる池原ダムへKさん、Tさんと3名で釣行

私の池原釣行暦は
始めて行ったのは十数年前にゴムボートを下ろして釣りしてから5回程度だったが
3年前から、毎年の池原で合宿をしてたKさん、A氏、Tさんに連れられて(?!)毎年来るようになった。
私は釣れれば楽しいかなって感じですが
Kさん、A氏、Tさんは池原のロクマルを狙って早10年だとか
そんなKさんがにようやく... 続きはあとで
さて、当日のレンタルボート店から情報によると
台風が通過して日がたっているので
前回爆釣のバックウォーター(BW)の爆発は終わっていて
BWは冷たい水が流れている様子。
だが、BWから少し下った所でクランクで爆釣
と情報を入手し朝一は備後筋へ向かう
今回は、3人釣行だったので私は一人で乗船する
まぁA氏はいつも寝てるので実釣にはそんなに変わらないけど(爆)

春や前回に比べると湖面に浮いているボートの数が少ない
だが水が濁っている為、BWに人が集まっている。
若干出遅れているのでBWには入れず上がれる所まで上がって下りながら釣り開始

クランクが良いと聞いたのでクランクをゴリゴリやりながら
気になるところはテキサスでフォローしていくがさっぱり

かなり濁っているのでフィネスの釣りはダメだろうって思って
あまりスピニングは使ってなかったけどこんな状況でも
しっかりウィールヘッド+フィラッシュJシャッドは釣れた


こんなのや

こんなの(爆)・・・
その後大きく移動して前鬼筋へ入る
最上流見ても魚っけゼロでクランクで攻めながら下り『ゴンっ』

ほっそーい40センチ

昼食タイム後
Kさんが『次に一番早く釣れた人が晩飯オゴリで!!』
何かタイトルがつけばやる気が出る私(笑)
ここは、確実に魚を釣らなくちゃいけないとスピニングを握り
=開始20分後=
フォールで食わせて『コンっ』
バシャバシャと音が立つと
遠くで『ばれろっ!!ばれろっ!!』とヤジが飛んでたが
難なく晩飯ゲット~!!


白くて細い38センチ
その後、秋の涼しくて気持ちいい中しばし睡眠
何投げても釣れなさそうで寝ぼけながら
やけくそ気味でクランクを投げると『ゴンっ』

ほっそーい 42センチ
その後、ラッシュに突入し35~42までを3本連続チャッチ
『寝起きのクランク』作戦成功
今日の主役も貰ったなと思っていたら
川向こうでやっていたKさんのロッドがブチ曲がり
エラ洗い一発
Tさん『60キタっ』の一言に駆け寄ると
無事ランディングに成功し船体の向こうから出てきたのは巨大な魚体

ジャスト60 4000グラム弱



池原でこの魚を釣りたく十数年通った末の夢達成
人の釣った魚だけどめちゃくちゃ興奮したっ!!
前回の釣行の時に52を釣ったけどその時より遥かにでかかった。
今年の池原釣行はかなり好調で

Kさん 60センチ 9月30日

A氏 52センチ 6月3日

私 ほっそーい52センチ 7月23日

Tさん んっ?!(笑)
連絡)早く写真入れたいので年内にメール送付ください
来年は余裕の60UPを獲りましょう!!
次回は、その翌日の行った福井アオリ釣行を近日中にUPします。

シブかったなぁ
Posted by vio at 22:29
│バス
この記事へのコメント
お久しぶりです。
この前、人生2匹目の50Upを数年ぶりに釣ったのですが、やはり結構な重量感でしたが・・・・。ロクマルのエラ洗い。一度でいいから体験したいものです!
この前、人生2匹目の50Upを数年ぶりに釣ったのですが、やはり結構な重量感でしたが・・・・。ロクマルのエラ洗い。一度でいいから体験したいものです!
Posted by いまたろう
at 2011年10月03日 23:31

> いまたろうさん
おひさしぶりです。
50Upをゲットはうれしいですね~
私は60を見てしまったのであんな魚を自分でも釣りたくなりましたよ
めっちゃ興奮しました。
おひさしぶりです。
50Upをゲットはうれしいですね~
私は60を見てしまったのであんな魚を自分でも釣りたくなりましたよ
めっちゃ興奮しました。
Posted by vio at 2011年10月04日 12:21