ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月06日

眼張集会 『アミパターン攻略セミナー』

もう一週間も前のことですが・・・
土曜日に続・湾岸爆釣釣査隊 HUNNYさんの声掛けで
集会が収集されましたので参加キラキラ

以前より声をずっと掛けて頂いてたのですが
なかなか顔を出せなかったのですがようやく初参加汗

今回のテーマ『アミパターン攻略』と言う事で
ヤリエさんの『アーミーベイト』の商品サンプルを使っての
皆でバシバシ魚を釣りまくってやろうと言う企画♪
眼張集会 『アミパターン攻略セミナー』
総勢15名程が参加し使い方のレクチャー後実釣開始

が・・・

どうもお魚さんは留守だった様で皆さん苦戦タラ~

普段活性の高い魚をただ巻きで釣っている私としては
とーーーーーっても難しい釣りでした(汗)
ただ、皆さんの釣りをジロジロ見て非常に参考になりました。


釣り終了後少しお時間を頂いて
町田卓のPRも少しさせて頂きました。
眼張集会 『アミパターン攻略セミナー』
これで卓の名古屋営業も終了です♪

って卓君は名古屋で釣ってないな(汗)






<告知>
町田卓の次の走者を募集します。
希望としては名古屋市近郊で週末に受け渡しが可能な方
又は、週末に一緒に釣りしてくれるなら遠方(福井・三重・静岡)でも行きます
が・・・
(町田卓をだしに釣らせてもらおうと思ってます(笑))
引渡し条件はこちら
応募者はTwitterで私宛にDMを送ってください。




同じカテゴリー(ライトタックル(アジ・メバル))の記事画像
釣りは釣れれば楽しいはず 10目+1達成♪
アジを求めて...キジハタで完
ちょっと釣りへ
旅するタックルボックスにお別れ
2012年初釣り 本命は未だ...
知多メバリング
同じカテゴリー(ライトタックル(アジ・メバル))の記事
 釣りは釣れれば楽しいはず 10目+1達成♪ (2013-07-19 00:41)
 アジを求めて...キジハタで完 (2013-06-02 00:48)
 ちょっと釣りへ (2013-03-15 00:02)
 旅するタックルボックスにお別れ (2013-02-26 23:09)
 2012年初釣り 本命は未だ... (2012-01-12 23:02)
 知多メバリング (2011-01-08 13:44)

この記事へのコメント
お疲れ様でした~
渋かったですね~
旅するタックルボックス拝見させていただきありがとうございました^^ノ
すごいたくさんルアーが入ってるんですね~びっくりしました^^
これからもブログ拝見させてください
Posted by だんご at 2013年02月06日 21:38
vioさん、どもです^^

お疲れ様でした!

「旅するタックル」すごく立候補したいんですけど、
活躍させてあげられる自信が・・・。

それを口実に南下作戦もアリ??(悩)

また一緒に遊んでください♪
Posted by HUNNYHUNNY at 2013年02月06日 23:50
>だんごさん
どうも書込みありがとうございます♪

渋いですね~やっぱり知多は渋いです。
私はどうも逃避して違うエリアに行きがちなので
今年は知多攻略でしっかり経験値を積みたいと思います。

卓君は普段やらない釣りが出来るのでとっても良い機会でした

これからも駄ブログですがお願いします♪
Posted by vio at 2013年02月07日 12:21
>HUNNYさん
お疲れ様でした~

卓君はHUNNYさんなら全然活躍させれると思いますよ♪
私なんて初めてちっこいプラグ投げましたから・・・
ただ、もう次の走者が決まりそうです。

またご一緒お願いします♪
Posted by vio at 2013年02月07日 12:37
こんばんはー。
おお、アミ! さらに卓!!

アミパターンは逆に大き目のワームフォールで・・・というのをこれまで実践して来ましたが、やはり小さいセットが効くのでしょうか・・・

ワタシもHUNNYさんの講座を体育座りで聞きたかったです(^^)
Posted by TAT at 2013年02月08日 23:22
こんにちは。
金曜ナイトに、アーミー使いましたよ~
表層ボイルで普通のワームに反応悪ければ、アーミー投入で間違いない?
スクリューテールの1.5を半分にカットして、1gのヘッドに反応なく、アーミーに変えて(飛ばないので浮き着けて)直ぐでした。
手放せんですね~
Posted by  班長 班長 at 2013年02月10日 12:59
>TAT さん

アミパターン・・・経験の無い私には何も言えませぬ?!
個人的には活性の高い奴を探して『0』釣果でも仕方ないかと・・・
でも、知多の海では超高等技術を身につけないとやっていけないのでしょうね(泣)

HUNNYさんとの会話でTATはしっかり参加されましたよ~
ワタシは正座してでも聞きたいですが(笑)
Posted by vio at 2013年02月11日 12:23
>班長さん
アーミーの使い方は分りませぬ!!

今回使ってたのは0.6gのジグヘッドでしたよ
それよりも軽い0.2gと言うのもありましたが(滝汗)
フワフワ~って感じで上下で移動させながらなおかつレンジキープして誘う釣りだそうです。とっても高等技術な釣りでした。
まだまだ修行のしなければ使いこなすのは難しそうです。
Posted by vio at 2013年02月11日 12:29