ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月24日

アオリ釣行

先週末にタモ氏と0泊3日の強行軍
金曜の夜に拉致され開放されたのは日曜日の朝方晴れ
まぁ好んで付いて行ってるけど・・・

鳥羽方面の最初のポイントに深夜に到着車
まずはアジ狙い

が・・・

タモ氏はしっかり釣ってたけど
私にはサッパリ釣れず結果2尾の貧果



そして朝マズメのポイントに向かう途中私は寝落ちダウンダウンダウン



そして起きていきなり



朝〇ッキ(By ©HUNNYさん




アオリ釣行
お初にお目に掛かります電球
良く分らないうちに釣れてまった汗


アオリ釣行
こんなのも釣れるが後が続かないのでイカポイントへ移動ダッシュ



流れのあるポイントで今までにあまり経験が無いので釣るイメージが湧かなかった電球

最初は普通に釣りして釣ってたけどジアイが過ぎて釣れなくなった頃コーヒーカップ

流れの中に80m程エギを漂わして流れを抜けたところで当りが出るとこがあって
それがすっごく面白くて一人で3時間繰り返すニコニコ
流れの強弱に合わせながら2.5号→2.5号D→3.0号→3.0号D→3.5号とローテしながら
テンションフォールで少しづつフォールするエギをチョイスしながら釣る感じキラキラ


アオリ釣行
一匹釣ってその後を付いて来た奴を仕留めWヒットの図
アオリ釣行
最大 500g



潮が緩くなった所で気分転換にメタマルでクラッカー
アオリ釣行
ダァーーーーツゥーーーー



小休止を挟みコーヒーカップ



本日のメインターゲット??『キス』
アオリ釣行
  ・
  ・
  ・

ツレナイー
やっぱりパワーイソメじゃダメなのか・・・
と言うかアタリはあるけど乗らないぃぃ
アオリ釣行
結果1尾で終了ガーン




夕マズメ狙いでまたイカポイントに戻ってやるが
底の方でイカも追ってくるけどあと一歩が手が出ない様子パー
夕マズメ前までに2時間やってノーバイト


あたりも暗くなって流れが変わった頃にジアイ到来

ポンッ ポンッ ポンッ 3連荘キラキラ


アオリ釣行
400gでなかなかのサイズ
かなりの活性の高い個体で噛み跡でエギはボロボロで
流れの中にいるんですっごく引いたテヘッ


連荘した後は流れがまた変わり
その後も一定にならず良くない感じなんでエギングは終了で
アジリベンジで再びアジポイントへダッシュ


昨晩はまったく釣れなかったが
一投目からアジ登場
アオリ釣行
なんとなく昨日釣れなかった理由が分った気がする一尾
それから3つ釣ったところで睡魔に襲われ終了・・・





アオリ釣行
イアは500g頭に合計で10杯 計2kg捕獲
流れの中での釣りが非常に面白かったパー



タモ氏毎度の事ですが運転ご苦労様
次回も5割り増し運賃制度は無しでお願いします電球




同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
日本海にエギングへ
船酔いカヤックフィッシング
GWカヤック釣行
続かないアオリイカ釣行
富山遠征エギング 
アオリイカはまだ小さいな
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 日本海にエギングへ (2015-11-30 21:41)
 船酔いカヤックフィッシング (2014-06-06 22:30)
 GWカヤック釣行 (2014-05-05 23:39)
 続かないアオリイカ釣行 (2013-10-21 23:50)
 富山遠征エギング  (2013-10-10 23:10)
 アオリイカはまだ小さいな (2013-09-11 22:49)

この記事へのコメント
こんばんは。
ゼロ泊3日・・・ワタシのようなナイスミドルには厳しい日程ですな(@_@;)
メッキ、釣れてしまいましたか!
釣ってナンボの魚じゃあっ・・・って、私も最初は釣れてしまいましたのよ。
クリポで、よそ見してたら、25cm近い奴が。

その内、南紀メッキ合宿やりましょう! ・・・ワタシは宿に泊まりますが。
Posted by TATTAT at 2013年09月25日 21:48
えぇーっと、そのイカポイントは誰にも言わないよーに。
日曜日?眠くて何もできなかったー。

次はキスしまくらないといけませんね。
僕はしませんが。笑
Posted by たも。 at 2013年09月25日 22:41
0泊3日!タフですね~
しかもイカたくさん釣れましたね~ 
それだけあれば、1か月は酒の肴に困らないですね^^ノ
Posted by だんご at 2013年09月26日 10:02
> TATさん
ゼロ泊3日だと運転手はキツイですね~
ホントはゼロ泊2日だったんですが二人ともSAでしばらく寝てしまい3日め突入でした(笑)

私もメッキデビューしたんで南紀メッキ合宿是非やりたいですね~
今度は釣ったった感を感じたいです。
ちなみに・・・私の分も宿とって下さい(笑)
Posted by vio at 2013年09月26日 12:29
>タモ氏
ポイントの件は無問題!!
承知しておりますよ♪

日曜日はちゃんとモリコロパークに行ったんだな!!
めっちゃしんどかったけど

キッスは次はちゃんとエサ買って行きますよ~!!
Posted by vio at 2013年09月26日 12:32
>だんごさん
0泊3日は止めた方が良いです。
体とか痛いですから・・・(笑)

イカたくさん釣ったように見えますが
ものすごく効率が良くないんで時間掛かってます。
1ヶ月分ですか?
イヤイヤ次の日にはもうなくなってますよ
Posted by vio at 2013年09月26日 12:35
すげ〜な!俺はもぉ、やれんわぁ。先週の福井は、どちゃ濁りで全然ダメだったT_Tサゴシカッターでエギ3本、やられたし。
では来月、会いましょう!
Posted by JNY at 2013年09月27日 01:44
>JNYさん
いやいややりましょうよ~ 沖提で0泊3日・・・
先週も行ったんですね~ 濁りがあると確かに難しそうですね
サゴシカッターですか?!そのサゴシ君は釣れませんでしたか??

では来月会いましょう!!
Posted by vio at 2013年09月27日 12:19
あれ?コメントしたと思ってたんだけど~
アコウ出ましたか!!
今ね一番釣りたい魚なんです。
食べてみたい♪
Posted by  班長 班長 at 2013年10月14日 14:02