2015年12月16日
うーんシブイ
前回の釣行から年内にもう一度行きたいなと考えてましたが
前週に引き続き2週連続で釣りに連荘で行くなんて何年ぶりかな12/6


まぁ『ネズミーランド』へ連れて行く約束と引き換えにですが・・・
当日は、沖に行く人たちで満員御礼でいつもの駐車場が一杯
10艇位は出てたかな
夜明け前から準備し始めて何時も通り遅めの7時に出艇
前回調子が良かったエリアを探る
いやぁ2週連続だとエリアの絞り込みが楽
と言いつつも朝一はタイラバで何度かバイトがあるものの
フックアップせず・・・
何時も理論とかめんどくさいのでそんなに気にしないけど
今回は『理論爆発』(照)
曇りでローライトだったので初めは
シンカーが膨張色(蛍光黄色)&波動が出るタイプ&カリーテールネクタイ
かなりのアピール仕様でショートバイトの連続だったので理論発動
シンカーをブラック、波動無し、ネクタイをストレートのオレンジに変更して
ネクタイをちゃんと食べてくれないかなと思い変更後
一投目で『ドンッ』

なんでもなかったです(笑)
アズマハナダイって言うらしい
ただ、たまにはそう言うのもアリかなと思った次第であります。
さらに子鯛を追加

しかし今日は潮があまり動かず海面ものっぺり状態なので
さらに沖を目指してパドリング
まずは根周りを攻める

アヤメカサゴ大

サバグフ
そろそろ戻らないとと言う時間で今日一の引き
がしかし
とってもぎこちないラウル早技のドラグ性能によって
スムーズにラインが出ず外れた・・・
カルカッタ買ってやると心に決めた瞬間でした
出艇場所に戻りつつ

ホウボウを追加して終了
今回は全体的にショートバイトが多く食い込みが本当に悪かった
上陸後にどこかで見たことある人が
以前にこの場所でカヤック購入を猛プッシュして進めた方で
『買っちゃいましたよ~』と
しかもその時に勧めた『スキマー140』しかもオレンジ

しっかり乗りこなして釣果をきっちりあげてました
そして良くお会いするフィロソファー乗りの方に
乗らせてもらっちゃいましたフィロソファー
重厚感があって進む感覚がめっちゃいいです。
スキマーがおもちゃに思えてしまいました。
早く次の艇が・・・
前週に引き続き2週連続で釣りに連荘で行くなんて何年ぶりかな12/6



まぁ『ネズミーランド』へ連れて行く約束と引き換えにですが・・・

当日は、沖に行く人たちで満員御礼でいつもの駐車場が一杯

10艇位は出てたかな

夜明け前から準備し始めて何時も通り遅めの7時に出艇
前回調子が良かったエリアを探る
いやぁ2週連続だとエリアの絞り込みが楽

と言いつつも朝一はタイラバで何度かバイトがあるものの
フックアップせず・・・
何時も理論とかめんどくさいのでそんなに気にしないけど
今回は『理論爆発』(照)
曇りでローライトだったので初めは
シンカーが膨張色(蛍光黄色)&波動が出るタイプ&カリーテールネクタイ
かなりのアピール仕様でショートバイトの連続だったので理論発動
シンカーをブラック、波動無し、ネクタイをストレートのオレンジに変更して
ネクタイをちゃんと食べてくれないかなと思い変更後
一投目で『ドンッ』

なんでもなかったです(笑)
アズマハナダイって言うらしい
ただ、たまにはそう言うのもアリかなと思った次第であります。
さらに子鯛を追加

しかし今日は潮があまり動かず海面ものっぺり状態なので
さらに沖を目指してパドリング
まずは根周りを攻める

アヤメカサゴ大

サバグフ
そろそろ戻らないとと言う時間で今日一の引き
がしかし
とってもぎこちないラウル早技のドラグ性能によって
スムーズにラインが出ず外れた・・・
カルカッタ買ってやると心に決めた瞬間でした

出艇場所に戻りつつ

ホウボウを追加して終了
今回は全体的にショートバイトが多く食い込みが本当に悪かった

上陸後にどこかで見たことある人が
以前にこの場所でカヤック購入を猛プッシュして進めた方で
『買っちゃいましたよ~』と
しかもその時に勧めた『スキマー140』しかもオレンジ


しっかり乗りこなして釣果をきっちりあげてました

そして良くお会いするフィロソファー乗りの方に
乗らせてもらっちゃいましたフィロソファー

重厚感があって進む感覚がめっちゃいいです。
スキマーがおもちゃに思えてしまいました。
早く次の艇が・・・
Posted by vio at 23:10
│カヤック