アオリイカはまだ小さいな
オリンピックの最終プレゼンの日に一人でブラブラ
道中は池上彰氏の特番からプレゼン中継を見ながら
下道でトロトロ3時間半掛けて走って目的地に到着
少雨予報だったけど
ポイント到着時にはワイパーMAXでも見えにくい豪雨
しかたないので予定のポイントは通過して次のポイントへ
まずはアジ狙いでスタート
釣った事は無いポイントだけど
まぁいるでしょって感じでやる事1時間
まったく無反応
雨が良くなかったかな??
だがポイントを変えるにも
動けないわけがあってその漁港内をグルグル回り
ようやく反応が出て
18センチ位
が・・・
これからって時に
ポッ
ポッポッ
ザァーー
車に避難し雨レーダーを確認するとしばらく降り続ける感じで待機
少雨になった頃にまた再開するが・・・
結局アジは2匹のみで大敗
そして本命の朝マズメ
エギングタックルに持ち替えスタート
第一投目
手前までシャクッて来て違和感を感じて合わせると
400gいきなりの良サイズ
ここから連発か・・・
と言うわけでもなく
リリースサイズの子イカちゃん達ばかり
リリースサイズはいくらでも釣れる感じ
岩場&藻場の良い所を見つけるとキャストをすると
5匹の良型のアオリが飛び出してきて
掛けるが墨を吐かれてしまいポイントを潰してしまう
しかもその一杯は足場が高くてポロリ・・・
墨を吐かれてしまうと他のイカが釣れなくなってしまうので
やり取りはやさしく最後に墨を吐かせるように!!
とは言っても場所を少し動けば
小型・・・これでも今時期の良い方かな
まだ時期的には少し早いので
少しガマンして少し大きくなるのを待つかな・・・
関連記事