2011年11月01日
三日三晩釣りづくめ ~アオリ編~
先週のこと
朝会社に行ってるはずの嫁さんからTELが入り
通勤中に事故したとの事で大慌てで会社から現場に向かう
現場に着くと救急車が2台と消防車やパトカーがづらづらと
正直かなり焦ったが幸いにも嫁さんとお腹の赤ちゃんそれと相手も無事だった
事故の後に残ったのは後処理の山
車を修理するか廃車にするか、保険はどうする、通勤中だから労災?などなど
交通事故は必ず未然に防げると思うの皆さんも安全運転で釣行しましょう。
それともしもの為に車両保険には入りましょう・・・
さて、そんな事故した嫁さんを実家に預けて一人釣行へ
金曜日は会社が休日だった為
木曜日の仕事終わりに車を修理工場に入庫させてから日本海へ
敦賀周辺からエギングをスタートしたがどうもパッとしないので小浜周辺に移動
だけど、朝までシャクルがノーキャッチまま朝7時に車で就寝・・・
このまま何も釣らないまま帰る事は出来ないので
小浜港で豆アジでも釣ろうとサビキを出すがこれまた不発で10分で撤収
その後路頭に迷い、気がついたら
小浜から越前岬までロングドライブ
途中のポイントを色々見ながら移動
<えさ釣り情報>
・小浜港・・・堤防でサヨリが爆釣
・敦賀新港・・・投げサビキでもさっぱりな感じ
・越前の漁港・・・豆パラ (豆アジパラダイス)
<アオリ情報>
越前方面の漁港の方が新しいスミ跡多し
小浜方面は高速の開通のおかげか関西方面の方多く
ポイントのバッティング多し
そんな感じで移動して気がつくと夜9時までノーチャッチ
最後に入った漁港で小アジ(豆アジよりちょっと大きい)を釣っていたので
私もサビキを出すがつれたのはたったの2匹(ガクッ)
肝心のアオリはというとサビキのやってる横で
何気なく投げると1投目で『コンッ』と明確なアタリ

まぁまぁサイズ
その後エギを5ヶロストして心が折れて納干
眠たい中敦賀インターまで到着したがこのまま帰るのは
危ないので仮眠をして帰ろうと就寝・・・
さむっ!!
と起きると周りは明るくなっていて時間は朝の6時(爆)
帰るか or 釣るか
当然 釣る!!
おかわり釣行を決め敦賀港のポイントへ
寝ぼけ眼でシャクリ開始
あまりやった事ないポイントだったんで3号寸で広範囲にキャスト
よさそうな藻場を発見し重点的に攻めると
1杯目

ある程度藻場が近いので2.5寸のエギに換え
エギを落とす時間を遅くしてやると
2杯目

3杯目

この3杯イカは『釣れた』から『釣った』へと
自分の釣りをステップアップできたそんなイカだったかな
この3杯で満足して2時間程でおかわり釣行終了
その後、三重方面へ車を走らせ三晩目のシーバス釣行へ(つづく)
朝会社に行ってるはずの嫁さんからTELが入り
通勤中に事故したとの事で大慌てで会社から現場に向かう
現場に着くと救急車が2台と消防車やパトカーがづらづらと
正直かなり焦ったが幸いにも嫁さんとお腹の赤ちゃんそれと相手も無事だった

事故の後に残ったのは後処理の山

車を修理するか廃車にするか、保険はどうする、通勤中だから労災?などなど
交通事故は必ず未然に防げると思うの皆さんも安全運転で釣行しましょう。
それともしもの為に車両保険には入りましょう・・・
さて、そんな事故した嫁さんを実家に預けて一人釣行へ
金曜日は会社が休日だった為
木曜日の仕事終わりに車を修理工場に入庫させてから日本海へ

敦賀周辺からエギングをスタートしたがどうもパッとしないので小浜周辺に移動
だけど、朝までシャクルがノーキャッチまま朝7時に車で就寝・・・
このまま何も釣らないまま帰る事は出来ないので
小浜港で豆アジでも釣ろうとサビキを出すがこれまた不発で10分で撤収

その後路頭に迷い、気がついたら
小浜から越前岬までロングドライブ
途中のポイントを色々見ながら移動
<えさ釣り情報>
・小浜港・・・堤防でサヨリが爆釣
・敦賀新港・・・投げサビキでもさっぱりな感じ
・越前の漁港・・・豆パラ (豆アジパラダイス)
<アオリ情報>
越前方面の漁港の方が新しいスミ跡多し
小浜方面は高速の開通のおかげか関西方面の方多く
ポイントのバッティング多し
そんな感じで移動して気がつくと夜9時までノーチャッチ
最後に入った漁港で小アジ(豆アジよりちょっと大きい)を釣っていたので
私もサビキを出すがつれたのはたったの2匹(ガクッ)
肝心のアオリはというとサビキのやってる横で
何気なく投げると1投目で『コンッ』と明確なアタリ

まぁまぁサイズ
その後エギを5ヶロストして心が折れて納干
眠たい中敦賀インターまで到着したがこのまま帰るのは
危ないので仮眠をして帰ろうと就寝・・・
さむっ!!
と起きると周りは明るくなっていて時間は朝の6時(爆)
帰るか or 釣るか
当然 釣る!!
おかわり釣行を決め敦賀港のポイントへ
寝ぼけ眼でシャクリ開始
あまりやった事ないポイントだったんで3号寸で広範囲にキャスト
よさそうな藻場を発見し重点的に攻めると
1杯目

ある程度藻場が近いので2.5寸のエギに換え
エギを落とす時間を遅くしてやると
2杯目

3杯目

この3杯イカは『釣れた』から『釣った』へと
自分の釣りをステップアップできたそんなイカだったかな

この3杯で満足して2時間程でおかわり釣行終了

その後、三重方面へ車を走らせ三晩目のシーバス釣行へ(つづく)
Posted by vio at 23:22
│アオリイカ
この記事へのコメント
○○ちゃん、なんともなくて、良かったわぁ~!読み始め、『ドキッ』っとしたわぁ!
お前も、気をつけろよ!とくに、釣りの帰りは!
お前も、気をつけろよ!とくに、釣りの帰りは!
Posted by JNY at 2011年11月02日 08:02
奥さん無事で何よりでした~。これから年末にかけて慌ただしくなるから注意ですね。
早めのライト点灯で充分な車間距離確保で
しかし三日連続て
アオリいいね!
早めのライト点灯で充分な車間距離確保で

しかし三日連続て

アオリいいね!
Posted by iku at 2011年11月02日 08:39
>JNYさん
私は現場でかなり焦りましたよっ
今は修理代でかなり焦ってますが・・・
今後は安全運転で釣行します。
私は現場でかなり焦りましたよっ
今は修理代でかなり焦ってますが・・・
今後は安全運転で釣行します。
Posted by vio at 2011年11月02日 12:38
>ikuさん
そうですね年末ですし忙しくなりますね
今年は子供も生まれるのでさらにって感じです。
秋アオリももうそろそろ終盤ですが全然釣ってませぬ!!
3日連続になったのはたまたまです(笑)
そうですね年末ですし忙しくなりますね
今年は子供も生まれるのでさらにって感じです。
秋アオリももうそろそろ終盤ですが全然釣ってませぬ!!
3日連続になったのはたまたまです(笑)
Posted by vio at 2011年11月02日 12:41
奥さんご無事で何よりですが、お互い気をつけましょう!
まだ敦賀エギングもいけそう?ですね~
「帰るか」or「釣るか」・・・僕なら「帰る」だったでしょう(笑)
まだ敦賀エギングもいけそう?ですね~
「帰るか」or「釣るか」・・・僕なら「帰る」だったでしょう(笑)
Posted by 鰓洗
at 2011年11月03日 22:00

> 鰓洗さん
ホントに無事でよかったです。
のんきに釣りになんて行ってられませんから!?(笑)
お互い気をつけましょうね~
敦賀エギング全然イケマセンよ(汗)
4杯釣るのに30時間以上なんて...
でも越前カニの解禁なんでカニを買いについでにあと1回は行きますよ~
でも買うカニはセイコカニですが(爆)
ホントに無事でよかったです。
のんきに釣りになんて行ってられませんから!?(笑)
お互い気をつけましょうね~
敦賀エギング全然イケマセンよ(汗)
4杯釣るのに30時間以上なんて...
でも越前カニの解禁なんでカニを買いについでにあと1回は行きますよ~
でも買うカニはセイコカニですが(爆)
Posted by vio
at 2011年11月03日 22:09
