2016年03月23日
春はまだかぁ
どうもこんにちは
前回の予告通りに3/13に今年2回目の釣りへ!!
一時暖かくなってから急下降で気温が下がった日
JNYさんと出艇
合宿の朝錬だと思われるJKに囲まれながら出艇
カヤックに乗り込む時にちょっとバランスを崩した瞬間にせっかく作った
振動子アームが『ボキッ』となるハプニング発生
一度も使われる事なくご臨終
海上でカヤックに仕込んであったタイラップで縛りこんで応急処置してそのまま開始
まぁJKの目もあったので丘に上がるのが恥ずかしいので・・・
新しい魚探の性能を試しつつ移動を繰り返す

が開始から2時間まったくのノーアタック・・・
こんな事だろうと海老を仕込んできたのでテンヤで狙うがまったく釣れず・・・
釣れたのは、ジグのセッティング中に置き竿してた時に勝手に釣れてたこんなの

同じことをしても仕方がないので沖へ向かう
沖ではボイルが発生するが一瞬で沈んでしまうので指をくわえながら見守る
それなりに大きな青物だと思う
その横で根回りをタイラバをマキマキするとようやく

アカハタ


オウモンハタ
この根も何度かトライしてなんとなく釣れる場所が分かってきたかな
その後風が北→南→東と変わってきたので波が大きくなってきたので岸よりに避難開始
何度が吐きそうだった
大きな潮目付近でマキマキして

アオハタ
アオハタの尻尾部分に寄生虫らしき物体を発見

海草みたいなもので『クロイカリムシモドキ』って言うらしい
特に人間には無害な様でハタ系の魚に良く寄生しているらしい
これまでオウモンハタを捌くと身の部分の黒く筋が入っているのが気になっていたのだが
どうやらこいつの残骸みたいで納得
その後は岸に戻りつつ釣り糸をたらすがさっぱりでいつもより早めに丘上がり
今回の釣行で初めてオシアコンクエストを使ったが『相当良い』ドラグが良いのと巻きごごちが最高
魚が突っ込んでもドラグがスピニングみたいにスゥーーーって出てぜんぜんばれる気がしない!!
さて今回は完全に消化不良に終わってしまったので早く次行きたいな
前回の予告通りに3/13に今年2回目の釣りへ!!
一時暖かくなってから急下降で気温が下がった日
JNYさんと出艇

合宿の朝錬だと思われるJKに囲まれながら出艇
カヤックに乗り込む時にちょっとバランスを崩した瞬間にせっかく作った
振動子アームが『ボキッ』となるハプニング発生

一度も使われる事なくご臨終

海上でカヤックに仕込んであったタイラップで縛りこんで応急処置してそのまま開始
まぁJKの目もあったので丘に上がるのが恥ずかしいので・・・
新しい魚探の性能を試しつつ移動を繰り返す

が開始から2時間まったくのノーアタック・・・
こんな事だろうと海老を仕込んできたのでテンヤで狙うがまったく釣れず・・・
釣れたのは、ジグのセッティング中に置き竿してた時に勝手に釣れてたこんなの

同じことをしても仕方がないので沖へ向かう
沖ではボイルが発生するが一瞬で沈んでしまうので指をくわえながら見守る
それなりに大きな青物だと思う

その横で根回りをタイラバをマキマキするとようやく

アカハタ


オウモンハタ
この根も何度かトライしてなんとなく釣れる場所が分かってきたかな

その後風が北→南→東と変わってきたので波が大きくなってきたので岸よりに避難開始
何度が吐きそうだった

大きな潮目付近でマキマキして

アオハタ
アオハタの尻尾部分に寄生虫らしき物体を発見

海草みたいなもので『クロイカリムシモドキ』って言うらしい
特に人間には無害な様でハタ系の魚に良く寄生しているらしい
これまでオウモンハタを捌くと身の部分の黒く筋が入っているのが気になっていたのだが
どうやらこいつの残骸みたいで納得

その後は岸に戻りつつ釣り糸をたらすがさっぱりでいつもより早めに丘上がり
今回の釣行で初めてオシアコンクエストを使ったが『相当良い』ドラグが良いのと巻きごごちが最高
魚が突っ込んでもドラグがスピニングみたいにスゥーーーって出てぜんぜんばれる気がしない!!
さて今回は完全に消化不良に終わってしまったので早く次行きたいな

Posted by vio at 23:47
│カヤック